飛騨季節料理 肴では飛騨の旬の食材を新鮮な状態で愉しんでいただけるよう店主自ら食材を求め山や川に出かけ、調達調理にこだわった料理を、肴というモダンな「和」の空間の中でおもてなしいたします。
「肴 店主の日記」は、飛騨の旬の情報や食材調達の様子、料理をご紹介します。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

肴の山菜料理 【山菜水餃子】

行者ニンニク・山ウド・モミジカサ・野生のセリ・野生の三つ葉・ミョウガなど ひき肉 山菜の時期とても人気の『山菜水餃子』を今年も作りました。 その時採れている山菜を入れた春限定の水餃子です。 お口の中で春の香りが広がるとても日本料理らしいお味で…

肴の山菜料理 【ネマガリタケ】

昨日早起きして今年のお節用にネマガリタケを採りに行って来ました。 前回採りに行った場所より少し太い物が沢山採れました! これで今年のお節の分も確保できました。 ※今年のお節にはネマガリタケの醤油が煮が入ります。 ■肴の春のコース料理はこちらでご…

肴の山菜料理 【久しぶりの営業でした!】

昨日、一昨日は常連のお客様のご予約があり久しぶりに お客様に山菜料理でおもてなしを致しました。 来店して頂いたお客様からはお店のコロナによる影響も心配して頂きまして ”本当にありがとうございました” ご予約のお客様全員が春限定!『山菜料理堪能コ…

 久しぶりの営業!

昨日、一昨日と久しぶりにお店を営業致しました。 今、夜のお店の外観はこんな感じで緑に包まれています。。。

肴の山菜料理 【イタドリ】

先日摘んできたイタドリで今回は含め煮でを作りました。 イタドリのほのかな酸味がイタドリらしくて美味しいです。 ■肴の春の山菜料理はこちらでご覧になれます

肴の山菜料理 【ハンゴンソウ】

私が今飛騨で摘んでいる山菜はワラビ、ネマガリタケ、 イタドリ、ハンゴンソウなどです。 標高1000メーター付近まで登ると モミジカサや山ウドなども採れます。 昨日はハンゴンソウを摘んで来て早速調理しました。 軸の方は八方煮にして葉の柔らかい部分…

肴の山菜料理 【ネマガリタケ】

昨日ネマガリタケを採りに山に入ってきました。 山菜採りの中では深山でのわさび採りと同じくらい体力を使います。 笹藪をこじ分け前に進まなければいけないので本当に大変です! 今回は木の芽煮を作りました。 採りたての竹の子の旨味と木の芽の風味とても…

飛騨の春景色【せせらぎ街道 ニシウレ峠付近】

せせらぎ街道のニシウレ峠(標高約1000メーター)付近の 新緑が今とても綺麗ですよ! ※高山市内から車で約40分です。 そのまま行くと東海北陸自動車道”郡上インター””があります。

肴の山菜料理 【肴の季節お取り寄せセット】

清流育ちの活かして購入してきた美味しいい大アマゴ(30センチ前後) 人里離れた綺麗な環境で乾燥 昨日、今年2回目のアマゴの燻製を作りました。 前回春限定!【肴の季節お取り寄せセット】のお取り寄せが お陰様で初回セットが完売しましたので追加の分のア…

肴の山菜料理 【孟宗竹】

先日浅堀の新鮮な孟宗竹を知人から頂きました。 飛騨の方では姫竹(ネマガリタケ)が採れますが 孟宗竹はあまり見ないです。 薄味で木の芽と一緒に煮るのも好きですが、 豚バラと煮るのもとても美味しいです。。。 2回目の『肴の春のお取り寄せセット』には…

飛騨の春景色【せせらぎ街道】

アケビの花 タンポポ 山ぶどう 一昨日せせらぎ街道を少し車でドライブしてきました。 ちょうど綺麗な新緑が見る事が出来ました。 県外ナンバーの車ともすれ違いがありました。 少し飛騨にも県外の方がお見えになり始めたのかな? ”肴”でも今週末少ない人数で…

飛騨の春景色【渚付近】

久しぶりにR41を下呂方面に向かってみました。 高山より1週間程早く新緑が進んでいる感じです。 山の木々達もしっかりと濃い緑に染まり始めていました!

飛騨の春景色【野麦峠付近】

カラ松も新緑で綺麗でした。 高根第一ダム沿いの桜は満開です! 標高1000メーター付近では気温10度を切っていました。 高根村を超え野麦峠近くの林道から乗鞍岳と御嶽が見えます。 標高1200メーター付近です。 乗鞍岳 タラの芽も今からがピーク! …

肴の山菜料理 【肴の季節お取り寄せセット】

お客様から届いた初回の山菜料理セットの写真です。 左上から・・・(花山葵酢漬け・行者ニンニク天然醤油漬け ・タラノ芽味噌炒め) (モミジカサお浸し・山ウド田舎煮・山ウドの皮のキンピラ風 ・コシアブラオイル和え) (蕗の煮物・コゴミオイル和え・イ…

飛騨の春景色【高根付近】

朝日ダム 私の生活環境ではありがたい事に人と人とが接触しなくてもすむ 一人遊び出来る場所が沢山あり助かります。 仕事では経済的打撃は半端じゃないのでせめて綺麗な新緑で見て 心を癒すようにしています。 この写真は先週の高根付近の新緑です。 高山市…

肴の山菜料理 【一人で山菜の収穫祭!】

採れたての飛騨の山菜達です。 山菜天ぷら・・・苦味が旨味に!昨日お陰様で最低目標の『肴の春のお取り寄せセット』が 常連さんのおかげで完売致しました。 本当に助かりました。 ありがとうございました。 ここ2週間少しでもお店の売り上げをとやってきた…

肴の山菜料理 【肴の春のお取り寄せセット】

Cセット イラストは肴オリジナル 本日早速【肴の春のお取り寄せセット】のご注文がありました。 県外からの常連さんから沢山のお取り寄せの注文を頂き 誠にありがとうございました。 【肴の春のお取り寄せセット】は飛騨の豊かな自然環境で育った食材を 調達…

肴の山菜料理 【モミジカサ】

昨日、採りたてのモミジカサを調理しました。 山菜の中でモミジカサはとても香りが素晴らしく 山菜好きな方にはフキノトウや山ウド同等に人気があります! お陰様で『肴の季節お取り寄せセット』用にもう一品出来ました。 ■肴の春の山菜料理はこちらでご覧に…

肴の山菜料理 【山ウド・モミジカサ】

山ウド モミジカサ昨日は朝早くから山ウドとモミジカサ狙いで 奥山に入ってきました。 モミジカサはなぜか今年は少なかったですが、 山ウドはちょうど採り頃で。良かったです! ■肴の春の山菜料理はこちらでご覧になれます わさび ニワトコ

飛騨の春景色【am5:00~am5:15】

笠ヶ岳 昨日早朝から山菜採りに山に入る為朝5時前に起床しました。 部屋から外の景色を見ると北アルプス側の雲が朝焼けをしていました。 あまりこの時間帯には起床することが無いので、 久しぶりに北アルプスからの日の出を眺めることにしました。 この時期…

肴の山菜料理 【肴の春のお取り寄せセット】完成しました!

山菜料理10品と飛騨牛・ボーノポーク酒粕味噌漬けのセット 山菜料理10品とアマゴの燻製・アマゴの山椒煮セット 本来ならこの季節は飛騨の豊かな自然の中で育った山菜料理を 摘んで来てご予約のお客様に山菜料理をお店でお出ししているはずですが、、、 …

肴の山菜料理 【コシアブラ】

先日摘んできたコシアブラも『肴の季節お取り寄せセット』用に 調理しました。 今回はコシアブラの綺麗な緑色を残したいので コゴミと同じオイル和えにしてあります。 ※これでとりあえず調達調理の山菜料理10品は揃いました!!! ■肴の春の山菜料理はこち…

肴の山菜料理 【コゴミ】

昨日先週摘んできたコゴミを『肴の季節お取り寄せセット』用に オイル和えを作りました。 とてもシンプルな料理ですがコゴミの味が分かりやすく 私はお気に入りな山菜料理のひとつです。 ■肴の春の山菜料理はこちらでご覧になれます

肴の山菜料理 【花山葵】

昨日は奥山に入って花山葵をつんできました。 タイミング的に少し遅いかなと心配していましたが、 まだ柔らかい状態で摘んでくることが出来ました。 早速お店で醤油漬けと酢漬けを作りました。 天然の花山葵で作ると一段と辛さにキレがあります。 冷酒の最高…

肴の山菜料理 【ワラビ】

わらびも『肴の季節お取り寄せセット』用に 昆布〆と田舎煮の二品調理しました。 今日、明日とで数品作れば『肴の季節お取り寄せセット』が 完成しそうです! 天然素材で作る料理は採れるタイミング、採りに行く時間 早い下処理に調理、、、 そのうえ肴では…

肴の山菜料理 【イタドリ】

昨日採りたてのイタドリを早速『肴の季節お取り寄せセット』用に トマト煮と含め煮の2品を作りました。 ■肴の春の山菜料理はこちらでご覧になれます 含め煮 トマト煮

肴の山菜料理 【山ウド】

昨日、採れたての山ウドで2品『肴の季節お取り寄せセット』 用に仕込みました。 皮は捨てずに炒めてきんぴら風に、 裸になった柔らかい部分は短冊にカットし煮ました。 山菜好きな方にはウド料理もとても人気です! ■肴の春の山菜料理はこちらでご覧になれ…

肴の山菜料理 【行者ニンニク】

今年も野生の行者ニンニクを採ることが出来 『肴の季節お取り寄せセット』用に天然醤油醤油漬けを作りました。 山菜料理の王様的な一品です! 行者ニンニクの醤油漬けで冷酒・・・最高ですね!!! ■肴の春の山菜料理はこちらでご覧になれます!

肴の山菜料理 【タラの芽】

今年も何とかお節用と『肴の季節お取り寄せセット』用に タラの芽が採れましたので昨日タラノ芽の味噌炒めを仕込みました。 ※タラノ芽の味噌炒めも今年のお節に入ります。 ■肴の春の山菜料理はこちらでご覧になれます!

肴の山菜料理【コシアブラ】

先日沢山採ることが出来たコシアブラをお節用と 『肴の季節お取り寄せセット』用に仕込みました。 コシアブラ料理一品目はお店でも大変人気のあるソテーにしました。 ※今年のお節にもコシアブラソテーも入ります。 ■肴の春の山菜料理はこちらでご覧になれま…