飛騨季節料理 肴では飛騨の旬の食材を新鮮な状態で愉しんでいただけるよう店主自ら食材を求め山や川に出かけ、調達調理にこだわった料理を、肴というモダンな「和」の空間の中でおもてなしいたします。
「肴 店主の日記」は、飛騨の旬の情報や食材調達の様子、料理をご紹介します。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

肴のきのこ料理 【松茸】

am6:00 飛騨は今年きのこがあまり採れません! 雨が少なく日中はまだまだ夏のような日が続いています。 本来ならば、9月中旬には色々のきのこが豊富に採れている時期です。 私は運良く舞茸だけは採れていますが他のきのこはあまり採れていません、、、 そん…

飛騨季節料理 肴の天然きのこ料理 【舞茸大量Get!!】

ほとんどが最高の状態で採れています! 一日で採れた舞茸です!ミズナラの老木5本より。。。 今年の飛騨の秋のきのこは本当に顔を出していません。。。 何時もでしたら9月中旬頃から10月の中旬頃まで飛騨では 色々なきのこが沢山採れるにですが、、、 今年は…

肴の天然きのこ料理 【天然きのこ炭火焼】

市場で購入した松茸(2本で1万円越えです!) 昨日きのこ中心のおまかせコースのご予約が入り 色々と天然きのこ料理をお出ししました。 :きのこの前菜(オオモミタケ塩漬け・ホオキタケ旨煮 ・ブナハリタケ含め煮・クロカワ佃煮・ウスヒラタケ炒め煮 ・カラ…

肴の天然きのこ料理 【オオムラサキアンズタケ】

今年の初採り松茸は虫にやられていました!”残念”昨日オオムラサキアンズタケ狙いで赤松林に入って来ました。 松茸も一箇所採れる場所です。 松茸は1本見つけることが出来ましたが状態が悪く使えませんでした。 目的のオオムラサキアンズタケは今から始まる…

肴の天然きのこ料理 【舞茸】

私は今年とても舞茸狩りでは運が良い年みたいです!! 今の所最初の下見に行った日だけが一株で、 後3回とも大きなリュックパンパンになるほど出会えました。。。 本当に『飛騨の大自然に感謝!感謝!』です。 山の神様今年もありがとうございます。。。 お…

肴の天然きのこ料理 【カラスタケ】

昨日カラスタケを採りに山に入って来ました。 先週今週と雨が少なく日中夏日が続いていた飛騨なので あまり期待しずに入りましたが。。。 運良く状態の良い物がそこそこ採れました! 香りにヒジキ臭のする癖のあるきのこです。 調理しだいでは美味しいきのこ…

肴の秋の天然きのこ料理 【トンビマイタケ】

トンビマイタケも舞茸狩りに行くとたまに見ることがあります。 この時期に見るトンビマイタケはほとんどが硬くて食べれません。 きっと8月中が食べるのに良い状態な感じです! 今回見つけたトンビマイタケを触ってみると・・・ 何とかなりそうな硬さでしたの…

肴の天然きのこ料理 【マスタケ】

舞茸狩りに出かけるとよく見かけるマスタケ。 その時期ですとマスタケには少し遅いタイミングです! 硬いと食べれませんのでなるべく柔らかい物を採ります。 あまり食べる方がいませんですが、 料理しだいで最高のワインに合う一品になります。 ■肴でお出し…

肴の秋のきのこ料理 【舞茸狩り】

昨日も奥山に舞茸狩りに行って来ました。 何時も行く山なんですが、 その中の一箇所生えそうで生えないポイントがあり 毎回採られた後なのか?生えない場所なのか?と 悩んでいた場所で今回初めて舞茸に出会う事が出来ました! 私の見立ては間違ってなかった…

肴の天然きのこ料理 【舞茸狩り】

一昨日奥山に舞茸狩りに行って来ました。 4年前に見つけてから毎年見に行きましたが 去年までは出会う事が無かった木です。 やっと4年目にして出会えました! この木はまだまだ元気なので長く楽しめそうです。。。 ※舞茸の動画こちらでご覧になれます! ■肴…

肴の天然きのこ料理 【秋限定!究極のすき焼き】

昨日今年初の【秋限定!究極のすき焼き】のご予約がありました。 今年は残暑が長くて思うようにきのこ達が顔を出してくれません! 何とかきのこを揃える事が出来秋限定の究極のすき焼きを お出しすることが出来ました。。。 最高ランク飛騨牛のサーロインを…

肴の秋料理 【スクナカボチャと高根コーンとのかき揚げ】

高山市丹生川町で有名な宿儺南瓜と 高根で有名な高根コーンをコラボしたかき揚げ。 最高に美味しいですよ。。。 是非!!

肴の天然きのこ料理 【舞茸狩り】

一昨日お店がお休みでしたので舞茸狙いで奥山に入って来ました。 今年は夏日が遅くまで続いていましたので あまり期待していませんでしたが運良く3箇所で どれも良い状態で出会う事が出来ました! 行ってみるものですね。。。 今回も大自然の恵みに感謝!感…

肴の天然きのこ料理 【天然きのこの炭火焼】

今回の天然きのこ(黒舞茸・茶舞茸・ホウキタケ・ツガ松茸・オオモミタケ) Sさんから届いた舞茸 先日、今年初の『天然きのこ炭火焼コース』のご予約が入りました。 今年は飛騨も一昨日まで夏日が続き山のきのこ達も 思う様に顔を出してくれません。 そんな…

肴の川魚料理 【鮎の白子】

この時期に獲れる鮎のお腹を開くと たいがい白子か卵が入っています! 鮎をフライや干物様に下処理した時に出た白子で 捨てずにバターソテーを作ります。 まったりとしてて美味しい肴になります! ■肴の川魚料理はこちらをご覧下さい!

肴の川魚料理 【鮎雑炊】

先日投げ網漁で獲って来た鮎で鮎雑炊様に下処理し、 ご予約のお客様に鮎雑炊をお出ししました。 川魚の中で一番癖の無い鮎で作る鮎雑炊は 甘い身と香ばしく焼けた皮の風味とで 優しいお味でとても美味しいです! ■肴の川魚料理はこちらをご覧下さい!

肴のきのこ料理 【ホウキタケ】

先週の山歩きはチチタケとホオキタケしかみつかりませんでした。 夏日が続いているわりには状態の良いホウキタケに出会えて とてもラッキーでした! このきのこも早速お店で炒め煮にしてお客様にお出ししました。 このきのこも癖も無く美味しいきのこです。…

肴のきのこ料理 【チチタケ】

チチタケから出るこの白い液体は甘くて旨味一杯です! 先週覗いてみた山に少しチチタケが生えていました。 その他にはホウキタケを見つけることが出来ました! 早速お店で豚バラ肉とコンニャクとで旨煮を作りました。 チチタケから出る旨味とバラ肉の旨味が…

肴の川魚料理 【鮎の雄・雌の見分け方】

まだサビが入っていません! 大きい鮎ですと214g26センチありました! 9月から山にきのこ採りに行くため愛車を 川使用から山使用に変えたのに・・・ ここずっと飛騨も夏日が続き流石に山に入る気にはならず 先日2回投げ網で鮎漁師をしてきまいした。 2…

肴の天然きのこ料理 【熊の親子に遭遇!】

先日2回目のきのこ採りに林道を車で走っていると小熊を発見! 親熊が近くにいる可能性を感じながらも車から降り 撮影を試みました! 写真ではピントが合わず動画に切り替えた瞬間親熊が動き出し ビックリ!!! やはり近くで見ると恐怖を感じます。。。 今回…

秋の天然きのこ料理 【アカヤマドリのシチュー】

傘の部分 軸の部分 先日採ってきたアカヤマドリをお店で早速調理しました。 お店でお出しするアカヤマドリの料理では一番シチューが人気です! 今回採ってきたアカヤマドリ全てシチューを作りました。 しっかりしたきのこの旨味・香りが楽しめる 美味しいシ…

秋の食材 【ウドの花の天ぷら】

少し山などに入ると夏~秋に掛けてウドの花をよく見かけます。 ウドの花のまだ硬くなっていない物を採って来て ご予約の方に天ぷらにしてお出ししました。 花も食べるしっかりとウドの香りがお口に広がります。。。 この時期に春を感じるのもいいものですね!

秋の景色 【標高1300メーターの9月上旬】

ワレモッコウ 赤とんぼが逃げる事もなくのどかです。。。 秋のきのこの様子を見に1300メーター付近の山で見た草花達です。 朝晩は20度を切りますが、日中は30度近くまで。 まだまだ残暑が奥山でも続いているみたいです。。。 マツムシソウ コオニユリ ツリガ…

肴の天然きのこ料理 【ホウキタケ】

先日、運良く大量に採れたホウキタケの8割ほど 今年のお節用にストックしました! まだ二瓶ストックが必要です。。。 ※ホウキタケのふくめ煮も今年のお節に入ります! 肴のお節は飛騨天然食材をメインに限定50セットでお造りしています。 山菜・川魚・きのこ…

肴の天然きのこ料理 【アンズタケ】

こちらのアンズタケも山梨県からオオモミタケと 一緒に送られてきたものです。 飛騨でも採れますが山梨県から届いたアンズタケの方が一回り大きいです。 こちらは和風味のバターソテーに味付けしてあります! ■肴の天然きのこ料理はこちらでご覧になれます!

肴の天然きのこ料理 『オオモミタケ』

昨日、山梨県のきのこ採りの方からしっかりした状態の幼菌が お店に届き早速調理しました。 この状態ですと癖も無く食感も良くとても使いやすいので 色々な料理方法でお客様にお出しできそうです。。。 まずはオオモミタケの塩漬けと味噌漬けを作りました。 …

肴の秋天然きのこ料理 【初黒舞茸Get!!】

もう少し大きくしてから採りたかったです。。。 今回舞茸の生えそうな場所をこれから始まるきのこ採りの為に 足慣らしがてらスタッフとで奥山を探索してみました。 一株だけですが運良くこの時期になんと・・・ 黒舞茸が見つけることが出来ました! とてもラ…

肴の秋天然きのこ料理 【アカヤマドリ】

ホウキタケを獲った帰り道アカヤマドリの顔を出す ポイントにも立ち寄ってみました。 こちらも運良くちょうど採り頃のアカヤマドリが生えていました! アカヤマドリも今年初採りです。。。 ※アカヤマドリの動画こちらでご覧になれます! ■肴の天然きのこ料理…

肴の天然きのこ料理 【秋の天然きのこ料理始まり!】

今年も秋の天然きのこ始まりました! 昨日雨の中・・・ とりあえず山の様子を見に入って来ました。 運良くホウキタケがちょうど採り頃の状態で顔を出していました。 ※ホウキタケの動画こちらでご覧になれます! ■肴の天然きのこ料理はこちらでご覧になれます…

肴の川魚料理 【虹鱒の冷燻】

活きた虹鱒で燻製! 脂も乗り最高の身質です! 虹鱒本来の美味しさを生かした味付けに。。。 給水シートで余分な水分を取ります。 昨日今年3回目の虹鱒の冷燻を作りました。 虹鱒は何時も購入している綺麗な湧き水で育っている とても美味しい虹鱒です。 今…