2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
お盆を過ぎ野鮎も大きくなりました。 背には脂がのり若鮎とは違った美味しさが楽しめます。。。 8月20日からは張り網も解禁に成り鮎漁も後半と成ります。 今回(8月16日)最後の投げ網に行って来ました。 64歳になった私には3時間以上の鮎漁は夜席に結構応え…
昨日はお店のお休みでしたので、 お盆で忙しくなる前に野鮎を狙いに投げ網漁に行って来ました。 1か所まだ行っていない気になる場所があり そこをメインに網打ちしてきました。 運良くまだ誰も入っていない様子で鮎も警戒心が薄く 大きいサイズの鮎を獲るこ…
3日間でそこそこの鮎を獲ることが出来ましたので、 コンフィーも作りました。 肴のコンフィーはオリーブオイル、ガーリック、香草等を使用せず 野鮎の鮮度を生かし鮎本来の美味しさが分かる仕上がりになっています。 なので白ワインより日本酒に良く合います…
川魚の中でも鮎は特に鮮度が一番! 獲れたてを素早く一夜干しを作りました。 天気にも恵まれとても良い状態で美味しく出来ました。。。 塩焼きとは一味違う乙な味が楽しめます!
7月31日19:00~投げ網の解禁に成りました。 解禁当日、翌日、一昨日と肴のスタッフとで鮎の投げ網漁に行って来ました。 3日間で200匹位は獲れていると思います。 上流域での鮎にこだわり素早く氷〆にしていますのでかなり良い状態の鮎です。 川魚は淡水育ち…
今年は温暖化の影響もあり少し早めに飛騨桃のピークが来ました。 早速肴の夏の風物詩的な大人気”飛騨桃のコンポート”を今年も作りました。 お店では最高に甘くなった飛騨桃のタイミングを見計らって加工していますので 桃本来の美味しさが分かるコンポートに…