飛騨季節料理 肴では飛騨の旬の食材を新鮮な状態で愉しんでいただけるよう店主自ら食材を求め山や川に出かけ、調達調理にこだわった料理を、肴というモダンな「和」の空間の中でおもてなしいたします。
「肴 店主の日記」は、飛騨の旬の情報や食材調達の様子、料理をご紹介します。

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

高山本線 【キハ40系】

JR東海の専用カラー【キハ40系】の2両編成です。 そろそろ【キハ40系】も引退とのことです。 なんだか寂しいですね!

山野草 【ササユリ】

最近なかなかたくさんのササユリが咲いている場所が少なくなった気がします。 先日久しぶりで林道で見ることが出来ました。 ササユリはなんだか日本らしさを感じさせてくれるユリですね!

アマゴの山椒煮

7月頃が一番アマゴ・岩魚の美味しい時期です! 活〆にした鮮度抜群の飛騨の清流育ちのアマゴを山椒の葉で煮ました。 じっくりと素焼きしてゆっくりと煮てありますので骨も頭も全て食べれます! 鮮度の良い美味しいアマゴなので味付けは素材の味が分かる山椒…

コアジサイ綺麗ですね!

この時期林道を歩いていると可愛らしくてとても綺麗なコアジサイを見ることが出来ます。 私はアジサイの中で一番コアジサイが好きです!

虹鱒の冷薫美味しく完成しました!!

ソミュール液に1日 乾燥に1日 手作りの冷薫器(安価で出来ますよ!) 今回はナラで90分間香り付け(鮮度が良く癖が無いので私はサクラは使わないです。)飛騨の小坂町湯屋で淡水魚を養殖されている奥田さんから 先日大き目の虹鱒を購入して冷薫を作りま…

フライフィッシングに挑戦!

私はお店でお出しする塩焼き・骨酒の天然岩魚は毛針で提灯釣りをして 食材確保していましたが、どうしても提灯釣りでは釣り辛いポイントがあり そんな時にフライで責めれたら良いなと前々から思っていました。 今回知人のkさんにお願いしてフライでの釣りを…

甘エビの卵の塩辛は美味!!

富山から高山の市場にも鮮度の良い状態で甘エビが届きます。 鮮度が良くて卵がたくさん付いている時に卵だけで塩辛を作ります。 冷酒にピッタリの乙な酒の肴です!

離れ古民家風板倉”楽味庵”の包丁立て、帽子掛け完成しました!

昨年取引先のマタギさんから頂いていた日本鹿の角で 包丁立てと帽子掛けを作ろうと思い銘木屋さんから それに合う台を探し購入していた木に知人のkさんに 頼んで作っていた頂きました! 包丁立ての台はエンジュという木です。 帽子掛けは?? 2作品とも古…

肴ならではの川魚料理 【天然岩魚】

※天然岩魚の提灯釣りはこちらで見れます! 先日、囲炉裏コースのご予約が入り。 お客様にお出しする天然岩魚を釣って来ました。 炭火焼き用に4匹・山家鍋用に1匹そして骨酒用に1匹のノルマはお陰様でクリア出来ました! 炭火でじっくり焼き上げる岩魚の塩…

肴ならではの山菜料理 【オニゼンマイ】

今年初めてオニゼンマイ(オシダ)を採ってきて調理してみました。 食べれますが美味しくないと言われている山菜です。 今回本当の自分の舌で試してみる事にしました! 食べ方はゼンマイと同じ様に毛を取り除きひと茹でして水に晒しい 干してから使う様にし…

最近の白川郷です!

昨日お店の休みでしたので久しぶりに白川郷まで行って来ました。 その時の写真です!

久しぶりに【岩梨】見ることが出来ました!

先日、知り合いの叔父さんに岩梨のある場所に連れて行って頂きました。 かなり前に一度沢を釣り上がる途中見た記憶がありましたがここ何年も 実を付けた岩梨を見ていなかったのでとても助かりました! 皮を剥き食べてみると少し甘酸っぱくて確かに梨の味に似…

肴ならではの山菜料理 【山菜朴葉】

山菜のお味噌汁 前のブログで紹介しました朴葉を使った飛騨の有名な朴葉味噌焼きです! お味噌は実家の母の手作り味噌をベースに深山で採って来た蕗を入れた 肴ならではのオリジナルなお味噌です! その時採れているお味噌に合う山菜をトッピングした春らし…

肴ならではの山菜料理 【朴葉寿司】

この時期飛騨では生の朴葉を使って朴葉寿司をよく作ります。 サクラマスを使って作れたら最高に美味しい朴葉寿司が出来ますが 今回は脂の乗った虹鱒で作りました。 味付けは実家の母の味を真似ています! ※お米は契約農家さんの天日干しのコシヒカリ使用■肴…

肴ならではの山菜料理 【朴葉にぎりめし】

飛騨の郷土料理”朴葉味噌”がとても有名です! その朴葉を使った肴風にぎりめしを今年も作ってお客様におだししました。 飛騨は今頃が使いやすい朴葉が取れる時期です。 肴では飛騨の深山で採ってきた山菜を佃煮にしてそれを真にしておむすびを作り 採り立て…

肴ならではの川魚料理 【岩魚】

以前ブログでも紹介していた岩魚二匹は食材となりました! ワカサギや川エビを食べて育った岩魚でしたが虹鱒の様に赤い実質ではありません。 この天然の岩魚も脂の乗った美味しい状態でした。 切り身にして揚げ山菜も加えお味噌を使ったマリネ風にしてお客様…

さくらんぼほとんど鳥に食べられてしまいました!

お店のカウンターから見える桜の木に生る”さくらんぼ”は 毎年実が赤く色付く頃鳥がやってきて実を食べてしまいます。 今年こそ食べられる前に採ってホワイトリカーに漬けようと思い 鳥達との”さくらんぼ”をめぐって採り合いをしましたが 手の届かない所は全…

肴ならではの川魚料理 【虹鱒】

先日釣った二匹の虹鱒を調理しお客様にお出ししました。 腹を割り内臓を取り出すと、胃袋の中にはワカサギと川エビが出てきました。 道理で実質も赤い訳です。 脂も乗っていてとても美味しい『虹鱒の揚げ山菜餡かけ』ができました。 ■肴川魚ならでは料理はこ…

飛騨季節料理 肴 ならではの山菜料理 終盤です!

ヤマウド ギョウジャニンニク アマドコロ イタドリ ナルコユリ タラノメ 今年は先日登った野麦の山標高1.500メーター付近での山菜採りが最後でした。 ヤマウド・ハンゴンソウ・イタドリ・ナルコユリ・アマドコロ・少し開いたタラノメがありました。 肴での山…

野麦の山で見た山野草 vol 3

ツバメオモト マイヅルソウ ユキザサ ベニバナイチヤクソウ ツマトリソウ 野麦の山に咲いていた可愛らしい山野草達です!

飛騨季節料理 肴ならではの山菜料理 【ワラビ】 vol 2

左奥に見える山が乗鞍岳・レンゲツツジ 奥に見える山が御岳 アマドコロ 前回の続きです! とってもたくさんの肥えたワラビがありしかもこんな素敵な環境で 山菜採りが楽しめる所はそうそう無いと思います! アマドコロも見つけることが出来ました。 ワラビは…

飛騨季節料理 肴ならではの山菜料理 【ワラビ】 vol 1 レンゲツツジ

乗鞍岳 レンゲツツジ ユキグニミツバツツジ 昨日野麦峠近くの知り合いの方を訪ねてレンゲツツジを観賞しながら 今年最後の山菜採りをしてきました! 標高1500メーターある場所ですのでまだ鍵ワラビ・ヤマウド・イタドリがありました。 乗鞍岳と御岳をバ…

肴ならではの山菜料理 【ネマガリタケ】

熊さんの食べ跡 熊さんの引っかき跡 今年3回目の【ネマガリタケ】を採りに行って来ました。 前回行った場所より少し標高が高くて北向き斜面の場所ですので今頃が最盛期です。 今回始めての場所で地形が今一把握してない所での竹の子採りです。 笹薮もかなり…

”天然大岩魚”今年の5月末までの釣果!!

今年のサクラマスは散々でしたが、 本業の大岩魚釣りはそれなりに釣れています! とは言え夢の70センチには全く届かない大きさですが、、、 無理だとは思いますがかすかな期待を込めて今年も挑戦してみます。 47cm 雄 58cm 雌 53cm 雄 40c…

今年4回目の『サクラマス』調達ならず!

昨日お店の休みでしたので今度こそと向かったサクラマス釣り。 朝の三時前に高山を出ましたが今回も綺麗な朝焼けを見ることが出来ましたが サクラマスの調達は成りませんでした! 今年は市場のサクラマスだけでのおもてなしに成ってしまいそうです。 トホホ…