飛騨季節料理 肴では飛騨の旬の食材を新鮮な状態で愉しんでいただけるよう店主自ら食材を求め山や川に出かけ、調達調理にこだわった料理を、肴というモダンな「和」の空間の中でおもてなしいたします。
「肴 店主の日記」は、飛騨の旬の情報や食材調達の様子、料理をご紹介します。

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

虹やっぱり見えました!!

今日の天気は小雨が降ったりやんだり・・・ お日様が射したり射さなかったり・・・ この様な時は良く虹を見る事が出来ます。 今日は必ず見えると信じて幾度か空を見つめていました。 午後2時を過ぎたころ思った通りお店の向こうに弧を描いて虹が出ました。。…

飛騨の天然きのこ”シモフリシメジ”も終盤!!

今朝、仕入れを済まし近場でシモフリシメジが採れるポイントに行って来ました。 紅葉がしっかりしているというわけでもないのに山肌にはたくさんの落ち葉が重なっていました。 見つけたシモフリシメジも乾燥状態でもう終わりって感じでした。 他にはハナイグ…

秋の草花・・・可愛いですね!

年を積み重ねる度に山野草や道端で見る草花が可愛らしく感じるようになりました。 飛騨の長くて寒い冬の前に可愛らしく足元に咲いていました。。。 ■今晩7時CBCテレビの板東リサーチで姉妹店”酒菜”が紹介されます! ”酒菜”の看板人気商品【飛騨牛石焼ひ…

飛騨の天然きのこ”舞茸・クロカワ・ホンシメジ”採れるかな!?

今年最後の舞茸・クロカワ・ホンシメジ採り!!! 流石に舞茸は近場でしたのでダメもとでの山歩きでしたがやはりありませんでした。 でも運良くムキタケに出会える事が出来ました。 その後松林に入りクロカワとホンシメジ狙いで別の山に入りました。 クロカ…

飛騨の天然きのこ”今年最後の松茸”

オオムラサキアンズタケ クロカワ マツタケ キシメジ ホンシメジ 早いもので今年のきのこ採りも最終です。 私的には明日のシメジ採りは最後。 松茸とクロカワは先日で終わり、シモフリシメジも後一回位行くか行かないか? 残すはムキタケとナメタケ・エノキ…

川魚高級珍味”アジメドジョウ”は美味!!

鮎と同じような食性を持つ味女(あじめ)は奇麗な川に住み主に藻類等を食べています。 藻類食のため泥臭さがなく、ドジョウ類のなかでは一番味が良いです。 漁は石を伝いながら上流へ登ろうとするアジメドジョウの習性を利用して 筒へ導いて採る登り落ち漁が主…

【飛騨季節料理 肴】 の離れ”楽味庵”でのきのこ料理味わいがありますよ!!

最近お客様のご要望で古民家風板倉”楽味庵”でのお食事が大人気!! 田舎暮らしにタイムスリップした感じでとても落ち着き和んだお食事が楽しめるみたいです。 今、板倉でお出ししている料理では、この時期しか食べれない天然きのこ料理が主体です! 特に炭火…

飛騨の天然きのこ”シモフリシメジ”ピーク!!

先程山に登りシモフリシメジを採って来ました。 標高1000メーター付近の山では今がピークの様な感じでした。 とても脆いきのこなので採るにも大変神経を使うきのこです。 火を入れるとシャキシャキした食感で風味もあり美味しいきのこです! 飛騨の方で…

飛騨の深山の紅葉始まりました!!

昨日お店の方の仕入れ仕込も少なかったので 紅葉を楽しみに奥山に入って来ました。 舞茸やナメタケなどとは出会う事は出来ませんでしたが 真っ青な秋晴れの中奇麗な紅葉を気持ち良く楽しめました! ■前回は放映日を1か月間違って案内してましてすみませんで…

飛騨採れ天然きのこ”ホンシメジ”Get!!

今日は昼席が無かったので昨日降った雨を頼りにホンシメジの採れる山にゆっくりと登って来ました。 あまり期待しては無かったのですが約3キロも採れ久しぶりの気持ちの良いきのこ採りが出来ました!!

飛騨の天然きのこ”コウタケ”Get!!

今朝はお店の仕入れも無かったので遠出してコウタケ狙いで山に入りました。 今年は市場にもほとんど届いて無く期待薄で山に入りいつも生えるポイントの あたりを探していたら運良く今年もコウタケに出会う事が出来ました! これでお客様にお出し出来るきのこ…

 飛騨の天然きのこ”松茸ピーク!””ホンシメジ始まり!”

仕事の合間を見て今朝も3つの山をはしごしてきのこ採りに行って来ました。 お陰様できのこのダメな年のわりには収穫がありました! 松茸は私の知っている場所ではピークな感じです。 クロカワも少しですが採れ、オオムラサキアンズタケは終わりかけでした。…

飛騨の天然きのこ料理”マスタケ”

ツガやモミの木などの倒木や切り株、老木に生える奇麗なオレンジ色したきのこです。 幼菌の内は柔らかいのでフライや天ぷらなどにして食べると美味しいです。 今回お店では味噌漬とオイル焼きにしてお客様にお出ししました。 香りも良く深みのある酒の肴にな…

飛騨の天然きのこ”松茸ピーク”始まり!!

今年はきのこが不作です! 今、市内近くの山でも松茸が出始めました。 通念と見ると1週間は遅れている様な感じです。 後半のきのこが採れると良いんですが??? 今年初めての100グラムオーバーの松茸が今朝見つける事ができました! 最近の高山市場での…

飛騨の天然きのこ料理”きのこの炭火焼”最高!!

仕事の空いている時間に小まめに山にかよったお陰でなんとか お客様にお出し出来る天然きのこの種類も格好が付いて来ました。 きのこ料理の中でも一押しがきのこの炭火焼です!! 繊細なきのこの味、旨味が炭火で焼くことによりきのこの味が 良く分かりとて…

飛騨の”秋の天然きのこ料理”そろそろ本番!!

今年の秋のきのこは前半暑い日が続き山が乾いて不作でした。 先週、今週と雨が降り秋らしい冷え込みも本格的に始まり 秋のきのこ達も顔を出してくれそうです。。。 今、【飛騨季節料理 肴】でお客様にお出ししているきのこ達です! 今後天候次第でどうなるか…

キイロスズメバチの巣

先日きのこ採りの帰りにキイロスズメバチの巣を見る事が出来ました。 少し観察していたら蜂が巣の穴に戻って行きましたのでまだ巣の中には 蜂達が潜んでいそうです。。。 クマに会うのも嫌ですけど大型の蜂に会うのも恐怖です!

飛騨の天然きのこ”黒舞茸”Get!!

今日はお店のお休みでした。今年の地面に出るきのこが不作なので 今日は早起きして何時も同行して頂いてる方と舞茸狙いで奥山を登って来ました。 行く道中奇麗な虹も見え気分は上々。。。 車で走る事2時間。ポイント近い所に車を置き準備万端で向かいました…

子どもの頃作った懐かしい”栃の実の笛”

この頃きのこ採りなどで山に入ると栗の実や栃の実が落ちています。 先日拾って持ち帰った栃の実をお店のデイスプレーと栃笛を作ってみました。 穴を空け釘を使って中身を奇麗に取り出せば完成! 久しぶりに栃笛の懐かしい音色を楽しみました。。。 他には椿…

飛騨の天然きのこ料理”オオムラサキアンズタケ”

オオムラサキアンズタケは火を入れると独特のゼラチン質の様な食感があります。 酢の物・天ぷら・煮物・炒め物など色々な料理が楽しめるきのこです! 今回お店では酢煮と八方煮でお客様にお出ししました。

 飛騨の天然きのこ達”クロカワ・松茸”Get!!

昨晩の恵みの雨そして今朝の冷え込み。 きのこ達には最高の条件です! 早朝から松茸・クロカワ狙いで山に入って来ました。 見つける事は出来ましたが今年の早期のきのこは調子が悪いみたいです。 でもお店では段々と美味しいきのこの種類が増えて来ました。…