飛騨季節料理 肴では飛騨の旬の食材を新鮮な状態で愉しんでいただけるよう店主自ら食材を求め山や川に出かけ、調達調理にこだわった料理を、肴というモダンな「和」の空間の中でおもてなしいたします。
「肴 店主の日記」は、飛騨の旬の情報や食材調達の様子、料理をご紹介します。

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

落ち鮎お腹パンパン!!

雌 雄 先日最後の投げ網鮎漁に行って来ました。 日中とはいえ水温はかなり冷たくなっていました。 鮎もサイズが大きくなりお腹もパンパンになっていました。 この時期は鮎の身より雌の卵が美味しいです! 鮎の雌と雄は尻ヒレで分かります。 ■子持ち鮎の塩焼…

天然きのこ”オオムラサキアンズタケ”get!!

昨日”オオムラサキアンズタケ”を探しに赤松林に登って来ました。 今年もほぼ同じ場所に生えていました! ”オオムラサキアンズタケ”はとても奇麗な紫色でまるでサンゴ礁の様なきのこです。 飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理はこちらでもご覧になれま…

飛騨季節料理ならではの天然きのこ料理”舞茸”

先日採ってきた天然マイタケを早速お客様に調理してお出ししました。 天然マイタケは養殖物と比べると香りの強さ歯ごたえの良さ味の濃さが 違います。天然のマイタケの中でも黒マイタケが一番美味しい気がします! マイタケは天ぷら・ソテー・マイタケご飯・…

天然きのこ”舞茸”get!!

茶黒マイタケ 黒マイタケ 昨日、今日と舞茸採りにスタッフと行って来ました。 背丈ほどあるササ藪や急な斜面を必死に歩く事数時間・・・ 運良く二日間とも舞茸に出会う事が出来最高のきのこ採りが楽しめました! 今日はスタッフも初めて2ヶ所見つける事が出…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理”アミタケ・ムラサキニセアブラシメジ”

アミタケ 昨日採って来た”アミタケ・ムラサキアブラシメジモドキ”を調理して お店のお客様に早速お出ししました。 ツルンとした食感と旨味のあるアミタケは旨煮にし、 奇麗な紫色をしたムラサキアブラシメジモドキは土瓶蒸しと八方煮にしてお出ししました。 …

天然きのこ”ムラサキニセアブラシメジ・アミタケ”get!!

ムラサキアブラシメジモドキ 昨日赤松メインの雑木混じりの山に入って来ました。 例年より1週間遅れくらいでムラサキニセアブラシメジが生えていました。 少しですがアミタケも採る事が出来ました。 今からお見えに成るお客様にお出しする予定です。。。 ア…

飛騨季節料理 肴風”イクラ”とっても美味!!

鮭の筋子 ほぐされた筋子(イクラ) この時期になると北海道を始め日本海側から鮭の卵”筋子”が 高山の市場にもたくさん届きだします。 お店肴では、卵自体の旨味、甘味を殺さない技法で柔らかくて 優しい味付けでお客様にお出ししています。 この時期限定の…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理”ホウキタケ”

採れたて ボイル 前回採って来たホウキタケを調理しました。 このきのこは癖が無くボイルするととても食感が良く優しい旨味があります。 お刺身感覚でお出ししても薄味で煮てもおいしいきのこです!■飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理はこちらでもご…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理”ヤマブシタケ”

先日マイタケを見つけた山でミズナラの木にしがみついている”ヤマブシタケ”を発見!! 採って来たのでお店のお客様にお刺身風に調理してお出ししました。 癖も無くしっとりとした食感と上品なきのこの甘味が美味しいですよ! サッパリと生姜か絡むアクセント…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理”アカヤマドリ”

先日大量採り出来たアカヤマドリ早速お店で調理しました。 アカヤマドリはとても旨味が濃厚でバターやオリーブオイルなどと相性が良く ソテーやシチューにすると最高です!! なかなか日本人に人気のあるポピュラーなきのこには無い美味しさですよ。。。 ■飛…

天然きのこ”アカヤマドリ”get!!

ヤマドリタケモドキ(ポルチーニ) アカヤマドリ 今朝スタッフとでアカヤマドリ・ポルチーニ(ヤマドリタケ)狙いで 山に入って来ました!狙い通りアカヤマドリは大量に採る事が出来ラッキーでした。。。 アカヤマドリやヤマドリタケモドキは雑木混じりの山…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理”センボンシメジ”

先日採って来たセンボンシメジを今回は佃煮風に調理しました。 センボンシメジはホンシメジにとても近い味で採れる場所もにています。 癖も無くとても旨味があり火を入れると味が凝縮して美味しいきのこです。 ■飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理は…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理”カラスタケ”

先日採って来たカラスタケをお店のお客様に早速調理してお出ししました。 このカラスタケは天ぷらが一押しで油との相性がいいみたいです。 他には佃煮も癖が旨味に変わり酒飲みにはたまらないあてに成りました。 ■飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理”サクラシメジ”

先日採って来た”サクラシメジ”を調理しました。 ”サクラシメジ”は飛騨では、アカゴケとか漬けゴケと言って 飛騨地方でよく造ります漬け物(シナ漬け)に入れるきのこです。 味は苦みがありますが食感はとてもしっかりしています。 肴では実家の母の手造り味…

天然きのこ”舞茸”get!!

先程標高1500メーター付近のミズナラの原生林の山に舞茸を探して登ってみました。 このポイントはまだ若い原始林が多いので舞茸は期待出来なかったんですが 運の良い事に黒舞茸が一株ですが見つける事が出来ました! とてもラッキーなきのこ採りが楽しめ…

天然きのこ”センボンシメジ”get!!

昨日標高の高い山の尾根沿いに”センボンシメジ”狙いで登って来ました。 思った通り3株ですが顔を出していました。。。 これから秋雨前線が近づき程良い雨に冷え込みが続けば 山に沢山の種類のきのこが顔を出し始めます! 今年は沢山のきのこに出会えると良…

天然きのこ”カラスタケ”get!!

昨日この時期に生える”カラスタケ”をスタッフも連れて行って来ました。 今年は運よくタイミングがドンピシャで状態の良い”カラスタケが8株採れました! ■飛騨季節料理 肴ならではの天然きのこ料理はこちらをご覧ください・・・

天然きのこ””ポルチーニ・アカヤマドリget!!

アカヤマドリ この所晩に雨が降り朝晩が涼しい日が少し続き 早秋のきのこが顔を出しそうな気配がしたので 少し標高の高い山にきのこ目当てで登ってみました。 思った通りアカヤマドリ・チチタケ・ヤマドリタケモドキ(ポルチーニ)を 見つけることが出来まし…

肴ならではの”秋の天然きのこ料理”始まり!!

サクラシメジ クリフウセンタケ 早朝スタッフと一緒にきのこ採りに行って来ました。 思った通り目的のきのこを見つける事が出来ました。 そろそろ飛騨山採れ天然きのこ料理が始まりです!!! 今回採れた天然きのこは・・・・ サクラシメジ・クリフウセンタ…

黄金色一面の田んぼ!

飛騨も9月に入っても日中はまだまだ残暑が続いていますが、 朝晩は秋らしく涼しくなって来ました。 今日はお店の休みで丹生川の方まで少し車でドライブして来ました。 田んぼは奇麗な黄金色に一面染まりかけていました。。。

お店の観賞用”鳥小屋”完成!!

以前に移転するお店”肴”のオブジェに使おうとダム湖から拾って来てた流木を 乾燥させ自然塗料を塗り木の表面を強化して即席で造った小鳥小屋を付け お店のカウンターから見える位置に設置しました。 餌でも食べに木にとまってくれたら嬉しいんですが・・・ …

熊鷹の子供!?

先日実家に帰って庭を歩いていると茶色い大きな鳥を発見!! どうも弱っている様で逃げる事もなくひたすら睨めっこ。。。 この目の鋭い顔つき尾羽の横縞は熊鷹の子供では??? まさか民家の近くに居るはずの無い野鳥です。 初めて至近距離で見る事が出来ま…

幻の味”天然かじか骨酒”・天然かじか料理!!

天然の活かじか かじかの素焼き かじか素揚げ かじか揚げ煮 天然川魚の中で私が特に貴重で美味しい魚と言えば・・・ ”アジメ””天然鰻””かじか””琵琶マス”です! 海の魚では無い美味しさがあります。 是非川魚の苦手な方にも知って頂きたい食材です! 今回知…

先程”kawasakiコーヒーブレークミーティング”に行って来ました!

場所は飛騨市数河の流葉スキー場内駐車場で開催されていました。 千台近くのカワサキのバイクで日本各地のバイカーが集まって来ていました。

琵琶マスの燻製完成!!

栃の木の古木で造った燻製器 私的にはサクラマス・サツキマスより美味しいと思う琵琶マス。 梅雨の時期から夏に掛けてとても脂がのり特に美味しいです! もちろん塩焼も良いんですが燻製にしてもかなり美味しく頂けます。 私は川魚の燻製は結構こだわりを持…