飛騨季節料理 肴では飛騨の旬の食材を新鮮な状態で愉しんでいただけるよう店主自ら食材を求め山や川に出かけ、調達調理にこだわった料理を、肴というモダンな「和」の空間の中でおもてなしいたします。
「肴 店主の日記」は、飛騨の旬の情報や食材調達の様子、料理をご紹介します。

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理 【天然きのこが入った贅沢なすき焼き】

天然舞茸 朝採れ松茸 香茸 飛騨牛最高ランクA−5等級 肩ロース 先日の天然舞茸、香茸、松茸を使った最高ランク飛騨牛のすき焼きを 三組のきのこ中心のスペシャルコースご予約のお客様にお出しすることが出来ました。 飛騨の自然の恵みいっぱいのとても贅沢な…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理 【舞茸】 vol 2 ”飛騨の大自然に感謝!・山分けに感謝!”

私は残してきた黒舞茸全て採られていましたが、、、 お連れの方のお陰でりんご箱いっぱいの黒舞茸を山分けして頂きました。 お陰様でお店に持ち帰ることが出来ました! サワリの大きさの舞茸がほとんどでしたのでとても味が濃厚で 美味しい舞茸料理を楽しむ…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理 【舞茸】 vol 1"下見"

先日雨上がり知人の方と深山に舞茸採りに行って来ました。 現場に到着するとリュックにいっぱいの親子に出会いました。 なんと知り合いの方でした! 私も期待して数日前に下見で黒舞茸の幼菌を確認しておいてきた所を中心に見て回りました。 残念な事に全て…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理 【アミタケ】 

赤松混じりの雑木林でよく見かけるアミタケ。 生えているときは黄色帯びていますがボイルすると紫色に変わります。 舌触りもよく味のある美味しいきのこです! 汁物、煮物に向きます。■飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理はこちらでご覧になれます!

久しぶりの【大白川】

白山 鳩ヶ谷ダム 白山 身近で好きな場所の一つに大白川があります。 川の水はとても綺麗で周囲には大きな原生林がたくさんありとても気持ちの良い所です。 林道の途中には白水の滝が見れ最終地点には白水湖があり露天風呂からも眺める事ができます。 天気の…

世界遺産”白川郷”朝霧!

先日、高速を利用して白川郷経由で大白川まで行ってきました。 早朝でしたので朝霧が立ち込めていてとても素敵な景色を楽しむ事が出来ました!

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理 【ショウゲンジ】 

飛騨ではタイコノバチと言っていて人気のきのこです。 とてもお味噌と愛称が良いきのこです! お店ではホイルで包み焼きにしたり味噌煮にしてお客様にお出ししています。■飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理はこちらでご覧になれます!

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理 【舞茸】 

先日採ってきた舞茸を早速ご予約のお客様にお出ししました。 炭をおこしてシンプルに塩焼きと定番の天ぷら・炒め煮でお出ししました。 天然物は肉厚で味も濃く香りも強くて美味しいです!■飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理はこちらでご覧になれます…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理 【オオムラサキアンズタケ】 

まるで珊瑚礁の様なこのきのこ。 紫色でとても綺麗な色をしています。 一度火を入れるとゼラチン質的な食感で煮物にしても美味しいきのこです。 他には天ぷらにもいいですよ! ■飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理はこちらでご覧になれます! 天ぷら …

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理 【舞茸】 リベンジ!!

昨日は散々な結果だった舞茸採りでした。 今朝こりもせずリベンジに早朝から舞茸の生える山に入って来ました。 尾根を三ヶ所探しても黒舞茸の幼菌を一つだけ、、、 今回も諦めモードで最後の尾根を探してみました。 なんとあるではないですか!! 最高の状態…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理 【舞茸】

今日はお店のお休みで舞茸の山を4箇所はしごしてきました。 早朝6時から家を出てお昼の3時半に帰ってきました。 山の中を歩く事6時間。 かなり歩き疲れました! なのに収穫は黒舞茸を一株だけ、、、 舞茸専用リュックも役に立たず! 今回運が悪く人の後が二…

私のオリジナル”舞茸採り”リュック出来上がりました!

舞茸がたくさん採れた時リュックが小さいと運び辛いです。 なるべく株を壊さないよう出来るだけたくさん入るリュックが必要です! 何件かお店を回りましたがなかなか理想のリュックが無いので オーダーメイドで作って頂く事にしました。 私の理想とするサイ…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理 【アカジコウ・セイタカイグチ】

アカジコウ アカジコウのソテー 飛騨のきのこも一休み! ここ1週間以上雨らしい雨が降らず日中は秋晴れ。 松茸・オオムラサキアンズタケ以外はあまり目にしません。 高山の市場にもほとんどが松茸ばかり、、、 山に入ってもワクワクしません。 そんな中運よ…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料 【マツタケ】

昨日、松茸ねらいで三ヶ所を見て来ました。 思ったとおり顔を出していました! ここ1週間ほど日中残暑ぽい日が続いていますが、 早朝16度まで気温は下がっています。 松茸は地面表層より下から出るきのこですので 今の所影響が無いみたいです。 乾燥した日が…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理 【チチタケ】

昨日は昼席も無かったので知り合いの方とのんびりと山に入って来ました。 ここ4日ほど飛騨は雨も無く残暑が続いていますので期待出来ませんでした。 思ったとおりきのこ達は一休みな感じでした。 この後雨と冷え込みに期待したいです! 夏の終わりから顔を出…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理 【ホウキタケ】

ホウキタケ ウスムラサキホウキタケ ハナホウキタケ(毒) 昨日お店が休みになり山に入って来ました。 前回残してきたホウキタケはありましたが、 ここ数日の良い天気のせいできのこ達は一休みモードみたいです! これから主役的なきのこ(マイタケ・クロカ…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理 【マツタケ】

先日、知人の方から立派なマツタケが採れたよと連絡が入りました。 私は早期(標高の高い所)でのマツタケは採る事が出来ないので 譲って頂きました。 大きい物は374グラムもある立派なマツタケでした!! 早速お昼と晩のご予約のお客様に土瓶蒸しでお出しし…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理ピーク始まりました!!

今、お店にある飛騨山採れ天然きのこ達です! (シャカシメジ・クリフウセンタケ・アカジコウ・ホウキタケ・マツタケ・チチタケ ・紫アブラシメジモドキ・カラスタケ・クロカワウスムラサキホウキタケ) 今年はお盆過ぎてからの長雨と残暑があまり無く早期の…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理 【カラスタケ】

昨日カラスタケ狙いで山に入って来ました。 少しタイミング的には早かったですが見つかって良かったです! このきのこは独特の香り(ヒジキ臭)がします。 生の状態では今一美味しく感じませんが天ぷらにすると とても美味!! 今日お昼のきのこ中心のおまか…

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理 【シャカシメジ】

先日、知り合いの方にシャカシメジ狙いで同行させて頂きました。 私はこのきのこは2箇所ぐらいしか生え場を知らないのでとてもワクワクしたきのこ採りでした! 今年はいつもの年より1週間ほど早く、雨が多いので早期のきのこは今の所豊作な感じです。 ただ…

宿儺かぼちゃ美味しいですよ!

宿儺かぼちゃは、ウリ科カボチャ属セイヨウカボチャ種に分類されています。 岐阜県飛騨高山の丹生川(にゅうかわ)地区で、世に知られることなく長年栽培されてき ました。ヘチマのような独特の形状と灰緑色で縦縞のある表皮はとてもカボチャの イメージとは…

ミズヒキソウ可愛いですね!

今、山に入るとよく目にするミズヒキソウ。 お祝いののし袋にかける紅白の水引のように細長い花柱に まばらに可愛らしい紅色の花がついています。 紅白の水引に似ているのでこの名前がつけられたそうです。

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理 【クリフウセンタケ】

昨日はサクラシメジ、クリフウセンタケ狙いで山に入って来ました。 思っていた通り見つける事が出来ました! クリフウセンタケは笠も開いてなくしっかりした良い状態で採る事が出来ました。 お店に持ち帰り早速調理してご予約のお客様にお出ししました。 ※現…