飛騨季節料理 肴では飛騨の旬の食材を新鮮な状態で愉しんでいただけるよう店主自ら食材を求め山や川に出かけ、調達調理にこだわった料理を、肴というモダンな「和」の空間の中でおもてなしいたします。
「肴 店主の日記」は、飛騨の旬の情報や食材調達の様子、料理をご紹介します。

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【スクナカボチャ】の冷たいスープ!

ペースト 冷たいスープ 先日、丹生川の生産者西本さんからたくさん【スクナカボチャ】購入してきました。 数年前からほしかったパコジェットが先日届きましたのでさっそくその機械を使って 【スクナカボチャ】の冷たいスープを作ってみました。 とても滑らか…

今年も美味しく完成!! 肴オリジナル【辛唐南蛮】

旧”肴”時代から辛党の方には大好評だった辛味調味料【辛唐南蛮】を お客様のご要望で2年前から商品化し昨年には商標登録を取った【辛唐南蛮】。 とてもリピーターの方がおみえになり今年もたくさん作りました。 【辛唐南蛮】は飛騨産アジメコショウと天然醤…

野草可愛いですね!

雨上がり田んぼの周りを歩いてると 露草・ヒルガオ・蓼が可愛らしく咲いていました!

【アサヒガニ】 入荷!

久しぶりに高山の市場に【アサヒガニ】が入荷していました。 購入し早速ご予約のお客様に蒸してお出ししました。 身質はアッサリですがちゃんと味があり食べ秋しない美味しい蟹です。

肴ならではの天然きのこ料理 【チチタケ】

昨日里山に少し入ってみました。 思ったとおりチチタケが顔をだしていました! このきのこは食感はボソボソして今一ですがとてもコクと旨味があり よい出汁が出る美味しいきのこです。 特に栃木県では松茸並みの高価で貴重なきのこみたいです。 このチチタケ…

最近の白川郷

昨日久しぶりに白川郷に行って来ました。 未だ初々しく柔らかな緑色をしていた稲も今ではしっかり穂をつけ 黄色を帯びてきていました。 ススキも穂を広げもう秋を感じさせる白川郷でした!

飛騨夏の食材 【すくなかぼちゃ】

生産者 丹生川町の西本さん 岐阜県高山市丹生川町の特産品【宿儺南瓜】は今がピーク! へちまの様な形をした一風変わったかぼちゃです。 実質はきめが細かく糖度も高くとても美味しい南瓜です。 スープ・煮物・デザートにしても美味しいですが、 私はかき揚…

飛騨地方も豪雨!

今年の飛騨地方は雨の少ない夏日が続いていましたが、 久しぶりに昨日は大量の雨が降り 一部の地域では避難勧告も出ていました! 大きな災害は今回無かったみたいで一安心です。

飛騨の田園風景!

飛騨地方は今年も稲が良く育っているみたいです! 柔らかな緑色に未だ若い稲穂。 この時期の水田も綺麗ですね!

小茄子の漬物お好きですか?

飛騨の八百屋さんで7月の中旬から8月の上旬によく見かける小茄子 飛騨の家庭ではこの時期になると小茄子の漬物を漬けます。 お店でも今年も数回漬けました! 私的にはご飯のお供と言うよりお酒の肴に食べたいお漬物です。

投げ網で鮎Get!

今日はお店の休みで午前中友人と投げ網を打ちに行って来ました。 網の解禁から10日程になり鮎もかなり賢く逃げ回ります。 なんとか明日の団体様の鮎は確保出来ました! 平均21cmまで大きくなっていて食べ応えある鮎でした。

飛騨の滝 【銚子の滝】

丹生川町旗鉾にある銚子の滝は落差25メートルの滝です。 高山市内からR158を車で約40分で着きます。 平湯方面に行かれる時時間がありましたら立ち寄って見て下さい。 車を駐車して徒歩4分で滝が見えます!

飛騨の夏景色 【双六川】

高山市内もここ2週間ほど35度前後の暑い日が続いています。 先日きのこ採りの帰り道双六川を覗いて見ると子供たちが 楽しそうに川遊びをしていました。 この双六川はとても綺麗な川で渓流釣りでもとても有名です!

飛騨季節料理 肴 ならではの天然きのこ料理 【アカヤマドリ】

梅雨明けの時期にも採れるアカヤマドリ。 今年は今の所この一本だけです! シチューにして食べるととても美味しいです。■肴ならではの天然きのこ料理はこちらでもご覧になれます!

”アマゴの天日干し”美味しいですよ!

7月31日夜の7時から宮川の投げ網の解禁でした。 7日の夜と8日の昼と仕事を終え川に入り投げ網での鮎漁をしましたが 解禁したてというのに2日合わせて鮎がたったの15匹しか獲れなかったという 最悪の結果でした! 小さいアマゴはそこそこ獲れたので背開きにし…

花の天ぷら 【ヤブカンゾウ】

この時期よく見かけるヤブカンゾウのオレンジの花。 若葉の時期は新芽をボイルして和え物にして食べます。 花のつぼみも天ぷらにして食べるともちっとした食感で 甘くて意外と美味しいです!