飛騨季節料理 肴では飛騨の旬の食材を新鮮な状態で愉しんでいただけるよう店主自ら食材を求め山や川に出かけ、調達調理にこだわった料理を、肴というモダンな「和」の空間の中でおもてなしいたします。
「肴 店主の日記」は、飛騨の旬の情報や食材調達の様子、料理をご紹介します。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

肴ならではの天然きのこ料理 【秋の天然きのこピーク始まり!!】

松茸 シャカシメジ 舞茸 サクラシメジ ショウゲンジ クロカワ ホウキタケ 飛騨は今週に入り色んな種類の天然きのこが顔を出し始めました。 今からが秋の天然きのこのピークです! 『肴ならではの天然きのこ料理』を是非食べにお越し下さいませ。 10月中旬…

肴ならではの天然きのこ料理 【ホウキダケ】

ホウキダケにも色んな種類がありますが、 無毒なホウキダケの中でこのホウキダケが一番美味しいです! 飛騨ではモトブトと言っています。 状態の良い物はお店ではお刺身にしてお出しすることが多いです。 蒸し鮑の様な食感で癖も無く甘味があり美味しいとて…

肴ならではの天然きのこ料理 【ウラベニホテイシメジ】

とても大きくなるシメジです。 ホンシメジの様に水はけの良い場所より湿気があるような所で よく見かけます。 苦いきのこですので下処理をしてから味付けをします。 食感はシャキシャキしていて美味しいです。 今回は醤油を少し効かせた薄味で煮てあります。…

肴ならではの天然きのこ料理 【ヤマブシタケ】

先日舞茸採りに行って見つけたヤマブシタケを調理しました。 最近癌などにとても良いとの事で長野県などで『幻のきのこ』と称して 栽培されています。 この写真が天然物のヤマブシタケです! このきのこはお店では酢の物や煮物にしてお客様にお出ししていま…

肴ならではの天然きのこ料理 【ムラサキアブラシメジモドキ】

下処理 とても綺麗な紫色をしたムラサキアブラシメジモドキ。 一見毒でもありそうな感じのきのこですが無毒で癖の無いきのこです! 汁物や餡かけ料理にとても使いやすいです。 お店では松茸の土瓶蒸しや煮物にしてお出ししています。 ■肴ならではの天然きの…

肴ならではの季節料理 【松茸採り】

昨日早起きして雨の降る前に松茸採りに行ってきました。 この所雨も降り山の気温も下がって来てます。 思った通りタイミング良く松茸に出会えました! ■肴ならではの天然きのこ料理はこちらをご覧下さい! ※松茸の動画こちらでご覧になれます!vol 1 ※松茸の…

肴ならではの天然きのこ料理 【香茸採り】

昨日仕込み前に香茸狙いに山に入って来ました。 予想よりかなり少なかったですが、、、 状態の良い香茸が採れました! ■肴ならではの天然きのこ料理はこちらをご覧下さい! ※香茸の動画こちらでご覧になれます!

肴ならではの天然きのこ料理 【松茸採り】

秋のきのこ料理ピーク始まり! 雨上がり松茸も顔を出し始めました! 秋の天然きのこピーク始まりました!! 今から10月中旬までが沢山の種類のきのこ料理が楽しめそうですよ!!! 《今採れているきのこ達》 舞茸・ホウキタケ・ショウゲンジ・ムラサキアブ…

肴ならではの天然きのこ料理 【天然舞茸のすき焼き】

昨日採って来た天然舞茸 黒舞茸 最高ランクA-5等級サーロイン 3年前から始めた飛騨牛最高ランクA-5等級サーロインと その時に採れている天然きのこ(舞茸・香茸・松茸)を使った すき焼きが大人気! 究極の贅沢なすき焼きです!! サーロインの質の良…

肴ならではの天然きのこ料理 【舞茸採り】

茶舞茸 昨日も早起きして昼席に間に合うように 深山に舞茸目当てで山に入って来ました。 一昨日と同様短時間での舞茸採りはかなりきつかったです! でも努力のかいがあり大きな茶舞茸とリュックに入りきらないほどの 黒舞茸が採れました!! ■肴ならではの天…

肴ならではの天然きのこ料理 【舞茸採り】

黒舞茸の幼菌 雨上がり早起きして昼席に間に合うように 深山に舞茸採りに山に入って来ました。 この山では黒舞茸2箇所・腐りの白舞茸を見つけました。 黒舞茸の場所には大きなスズメバチが舞茸のすぐ側に3匹いました。 近づくと威嚇してくるスズメバチ! …

肴ならではのきのこ料理 【クリフウセンタケ】

サクラシメジ クリフウセンタケ 飛騨もこの所雨が続いています。 そんな中雨が途切れたタイミングを見て山に入って来ました。 今回はクリフウセンタケ・サクラシメジ狙いでした。 長雨のせいで状態は良くなかったですが思ったとおり きのこ達は顔を出してい…

肴ならではの天然きのこ料理 【ムラサキアブラシメジモドキ】

昨日雨上がり三箇所の山に入って来ました。 赤松林で最初見つけたのが雨に濡れ綺麗な紫色した ムラサキアブラシメジモドキでした。 軸が弱く丁寧に採らないと切れてしまいます。 土瓶蒸しに入れるととても綺麗でお客様の反応がとてもいいです! 癖が無く汁系…

肴ならではの天然きのこ料理 【舞茸の炒め煮】

先週採って来た舞茸をお節用に調理しー60度の冷凍庫に 昨日ストックしました。 今年もお陰様でお節に入れる天然きのこ料理一品キープできました! ■肴ならではの天然きのこ料理はこちらをご覧下さい!

肴ならではの天然きのこ料理 【舞茸採り】

連休前に3日間早朝4時半に起きてきのこ採りに行ってきました。 険しい山の中に入り必死で山の中を駆け巡り その後お店に戻り仕込みしそしてご予約のお客様のおもてなし。 流石に3日間続くと応えました! でもそのかいあって舞茸に出会うことが出来ました…

肴ならではの天然きのこ料理 【舞茸採り】

前回見置きしていた舞茸を回収しに行って来ました。 ちょうど良い大きさに育っていました! 運良く近くの木に2株黒舞茸も生えていました!! 今週のご予約のお客様にも採れたての香り高い 天然舞茸がお出しできます。 ■肴ならではの天然きのこ料理はこちら…

肴ならではの天然きのこ料理 【マイタヶ】

茶舞茸 黒舞茸 先日運良く採れたマイタヶ! まだ高山の市場にも届いていないこの年初採りマイタヶ。 ご予約のお客様にソテーと天ぷらでお出ししています。 天然物は味・香り・食感が養殖物とはかなり違いますよ! 是非!! ■肴ならではの天然きのこ料理はこ…

肴ならではの天然きのこ料理 【シャカシメジ】

」 飛騨ではコハギと呼んでいるシャカシメジ(センボンシメジ) このきのこはホンシメジにも負けないくらい味の良いきのこです。 今回採れたきのこは佃煮風に少し濃い目に調理しました。 とても美味しいきのこですよ! ■肴ならではの天然きのこ料理はこちら…

肴ならではの天然きのこ料理 【サクラシメジ】

サクラシメジ 飛騨地方も台風の接近や秋雨前線で雨が降り きのこ達も盛んに顔を出したがっている気がします。 ただ冷え込みが少なく現時点では高山の市場にも 少しのきのこしか届いていません。 雨上がりの来週から色々ときのこが顔を出してくれそうです! …

肴ならではの天然きのこ料理 【チチタケ】

昨日少しでしたが採ってきたチチタケを豚バラ肉と煮ました。 チチタケの濃くのある旨味とバラ肉とがとても愛称がよく 美味しいきのこ料理ができ早速昨日のご予約のお客様にお出ししました。 チチタケの食感はボソボソして美味しい物ではありませんが とても…

肴ならではの天然川魚料理 【カジカ】

今年は地元のカジカ漁をされている方からほとんど仕入れることが出来ず 新潟から天然カジカを仕入れることにしました。 そのカジカが昨日新潟から届き下処理をしました。 今年の『お節』の分とお店でお出しする『カジカの骨酒』用に仕込みました。 ※今年もな…

肴ならではの天然きのこ料理 【マイタケ】

早朝、遠出して標高の高いマイタケのポイントを見てきました。 今年外れ年の舞茸の木にはやはり生えていませんでしたが、 近くの別の木2本に大きくはありませんでしたが運良く発見! 少し離れた場所にも黒舞茸の幼菌を見つけました。 こちらは手をかけず置…

肴ならではの天然きのこ料理 【アカヤマドリ】

先日採って来たアカヤマドリでシチューを作りました。 このきのこはとてもバター・生クリームが良く合うきのこですので シチューにするととても美味しいです! きのこ自体の黄色い色素で染まった旨味いっぱいのシチューです! ■肴ならではの天然きのこ料理は…

肴ならではのきのこ料理 【アカヤマドリ】

もう今年はアカヤマドリは採れないかなと心配していましたが、 運良く4個 get!! 人気のシチューこれで作ることが出来そうです。 ■肴ならではの天然きのこ料理はこちらをご覧下さい!

肴ならではの天然きのこ料理 【サクラシメジ】

昨日入った山にはサクラシメジが少し顔を出していました! どうも秋の早期のきのここの雨上がりから始まりそうです!! ■肴ならではの天然きのこ料理はこちらをご覧下さい!

肴ならではの天然きのこ料理 【シャカシメジ】

台風の影響で飛騨の山々にも雨が降りました。 昨日どんな感じか山に入りきのこの様子を見てきました。 日中はまだまだ残暑が続いていましたので心配していましたが・・・ 標高の高い山ではどうも秋モードになっているみたいです。 山の中にはきのこ達が顔を…

肴ならではの天然きのこ料理 【アカジコウ】

今、お店にある天然きのこ達 昨日標高1200メーターの山に入りましたが、 まだ残暑モード! 狙いのサクラシメジも見ることが出来ませんでした。 アカジコウ2本だけの収穫でした。 もう少し雨と冷え込みがないときのこは難しそうです! アカジコウ アカジ…

宿儺かぼちゃ美味しいですよ!

// 0&&parent.frames.length) { d=parent.frames[n.substring(p+1)].document; n=n.substring(0,p);} if(!(x=d[n])&&d.all) x=d.all[n]; for (i=0;!x&&i // 生産者の西本さん 美味しくなるまで寝かして出荷! 宿儺かぼちゃは、古くから岐阜県高山市丹生川町…

肴ならではの天然きのこ料理 【シャカシメジ】

飛騨は台風の影響もほとんど無く雨も降らない残暑が続いています。 山にきのこ採りに入ってもほとんど採れない状況です! 前回ホウキタケを採りに山に入った時に暑さで弱ったシャカシメジ の写真です。 今回は佃煮風に調理してご予約のお客様にお出ししてい…

飛騨の秋 【木の実達】

サルナシ きのこ採りに山道を歩いているとサルナシやツルウメモドキ・ウアミズサクラ などの木の実を見つけました。 まだまだ日中30度を超える高山市内ですけど山の中は少しづつ 秋らしくなって来てました! ツルウメモドキ ウアミズサクラ