飛騨季節料理 肴では飛騨の旬の食材を新鮮な状態で愉しんでいただけるよう店主自ら食材を求め山や川に出かけ、調達調理にこだわった料理を、肴というモダンな「和」の空間の中でおもてなしいたします。
「肴 店主の日記」は、飛騨の旬の情報や食材調達の様子、料理をご紹介します。

2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

 肴の川魚料理【岩魚が釣れない、、、】

釣り場周辺にはまだこんなに雪が残っています。 ニホンカモシカのフン 昨日お店のお休みで午前中食材調達に5回目の釣行に行ってきました。 昨日は魚の活性がよく4回バイトがありそのうち1匹しか釣り上げれませんでした。 今回も釣果は岩魚ではなくニジマス…

 肴の山菜料理【花わさび】

市場に野生ではありませんが花わさびが届いていましたので 購入し3種類の味で漬け込みました。 :風味もありシンプルに美味しい塩味 :相性の良いスタンダードな醬油味 :切れのいい辛さを感じる酢味 塩味 醬油 酢味

肴の川魚料理【岩魚が釣れない!】

釣行3回目もブラウンでした。 今年の釣行はなんだか今のところ調子が良いです。。。 3回目、4回目の釣行も調達できました! 去年まででしたら私の場合岩魚が多いのですが 今年は今のところ一匹も釣れていません、、、 ■ブラウントラウトの動画こちらでご覧…

 肴のジビエ料理【真鴨と雄雉の食べ比べ】VOL 5

最後に雉肉と真鴨肉で炊き込みご飯をお出ししました。 野性味をしっかり感じる美味しい炊き込みご飯が出来ました。。。 ※雉料理のストックは今現在もうございません、、、

 肴のジビエ料理【真鴨と雄雉の食べ比べ】VOL 4

上が真鴨 下2枚が雉 雉肉と真鴨肉とで鍋をお出ししました。 前のページではシンプルに焼いたおいしさの違い。 今回は鍋にして食べた時の美味しさの違いが感じれる料理です。 食べた感想は焼と同じです! 〆にうどんか雑炊にと思いましたが今回炊き込みご飯を…

 肴のジビエ料理【真鴨と雄雉の食べ比べ】VOL 3

雉の内臓もストックしていましたので焼いてお出ししました。 ボンジリとスナズリは塩焼きで心臓とレバーはたれ焼きです。 ボンジリは雉でも脂があり美味しそうでした。。。 解凍

 肴のジビエ料理【真鴨と雄雉の食べ比べ】VOL 2

上が真鴨雄 下が雉雄 雉肉と鴨肉の塩焼きでの食べ比べ。 飽きの来ない淡白な雉肉。 肉の旨味もあり食べた感がある鴨肉。 やはり好みですね! 食べれるのなら山鳥の雌肉を食べてみたいですね。。。 (雉、山鳥の雌の猟は禁じられています) 真鴨 雉

 肴のジビエ料理【真鴨と雄雉の食べ比べ】VOL 1

先月冬限定!【ジビエ料理堪能コース】でご来店された方の強い要望で 雉肉を食べてみたいとのことでした。 以前雄の雉を購入し捌いたお肉がありましたので雄の真鴨とで食べ比べできる コース内容で今回お出ししました。 身質もかなり違い・・・雉肉は鶏に似…

飛騨の冬景色【高山市・・・今雪降っています】

先週少し春めいて来たかと思いきや、、、 早朝から高山市内にも雪が降っています。 昨日釣りに行っていて良かったです。。。

 肴の川魚料理【ブラウントラウト】

昨日昼席のご予約がなかったので今年3回目の釣行してきました。 今回も運よくブラウントラウト(メス48cm)を調達できました。。。 お店に持ち帰り早速捌きました。 同じエリアで釣れたのに前回釣ったブラウントラウトと全く身の色が違います。 食べてみる…

 肴の川魚料理【ブラウントラウト刺身】

昨日運よく釣れたブラウントラウトをお刺身で試食してみました。 いやな癖も一切なく脂も載っていてとっても美味しくてビックリ!!! 基本養殖の川魚では無いため安全を取りお客様にはお刺身では出せませんが ソテーでお出しする予定です。。。

 肴の川魚料理【ブラウントラウト雄62センチ】

昨日今年2回目の食材調達の釣行してきました。 今回も運よくそこそこ超えた美味しそうなブラウントラウトを釣り上げることができ 良かったです。。。 早速お店で三枚に下ろし春に向けての食材ストックが出来ました。 ■ブラウントラウトの動画こちらでご覧に…

 肴のジビエ料理【ジビエ料理堪能コース】本当に人気です。。。

アナグマ 熊 鹿スペアリブ ハクビジン 猪味噌漬け 最近海外の方にも噂が広がって【ジビエ料理堪能コース】の ご予約も入るようになってきました。 とてもありがたい事です。。。 素晴らしい日本の環境で育った美味しいジビエ肉。 ハンターの方や処理施設の方…

 肴のジビエ料理【猪餃子】

今回仕入れた猪肉でストックの切れていた猪餃子も作りました。 赤身肉の美味しさを感じる鹿餃子とは違って脂の甘味と 猪らしいお肉の旨味を感じるマイルドな味に仕上がっています。。。

肴のジビエ料理【猪肉燻製】

年々【ジビエ料理堪能コース】の人気が増えて来てジビエ肉のストックが少なく成り 今回猪肉を購入し捌きストックが切れていた猪肉の燻製を作りました。 中でも脂の少ないモモ肉を選んで使仕込みました。 鹿の燻製とは違った猪肉に相性の良い味噌で味付けして…

肴の川魚料理【ブラウントラウト・虹鱒】

昨日運良く調達に成功した2匹の魚を早速捌きました。 三枚に下ろした身は南蛮漬けや餡かけ料理に調理して お客様にお出しします。 今回の魚はブラウントラウトの方が脂がのっていて 美味しそうでした。。。

肴の川魚料理【3月1日雑漁解禁日】

ガイドも凍結し数回キャストするとラインがストップ、、、昨日3月1日が飛騨の一部河川の雑魚種の解禁日でした。 土曜日なのに前日でのキャンセルとかがあり予約が無くなり お店が急遽お休みに成りました。 これは釣り漁に行けと言う事に感じ慌てて釣りの支度…