飛騨季節料理 肴では飛騨の旬の食材を新鮮な状態で愉しんでいただけるよう店主自ら食材を求め山や川に出かけ、調達調理にこだわった料理を、肴というモダンな「和」の空間の中でおもてなしいたします。
「肴 店主の日記」は、飛騨の旬の情報や食材調達の様子、料理をご紹介します。

今年作る最後の山菜料理かな? 【フキ・ミズ】

f:id:sakana-tensyu:20160704095310j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160704095322j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160704095334j:plain

 

本来なら自ら調達する食材ですが、

この時期は鮎の友釣りなど釣りが主の為

ミズ(ウワバミソウ)・フキは市場で購入しました。

ミズは緑色を生かした味付けで、フキは田舎煮にしてあります。

今年の山菜はいつもの年より10日程早く始まり早く終わりました。

これからの肴の飛騨季節料理は『川魚料理』が美味しい時期です。

鮎・あまご・岩魚・アジメ・カジカなど肴ならではの川魚料理が楽しめます!

 

f:id:sakana-tensyu:20160704095406j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160704095420j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160704095432j:plain

飛騨の名物寿司 【朴葉すし】

f:id:sakana-tensyu:20160622233845j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160622233857j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160622233906j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160622233922j:plain

 

今回市場で購入したサクラマスで飛騨の名物寿司の 

【朴葉すし】をお店で作りました。

この時期になると朴葉が【朴葉すし】に向く大きさになり

各家庭でも決まって【朴葉すし】を作ることが多いです。

私の実家(下呂市萩原町)でも母がよく作って送ってくれます。

今回の【朴葉すし】も母の味をお手本に肴流で作りました!

ハンゴンソウ・ワラビの昆布〆が入った【山菜入り朴葉すし】が

料理屋らしい上品なお味に美味しく出来ました!

さっそく今日のお昼、夜のお客様にお出ししました。

※とても好評でした!!

 ■肴ならではの川魚料理こちらでご覧になれます!

f:id:sakana-tensyu:20160622233943j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160622233946j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160622234002j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160622234016j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160622234059j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160622234036j:plain

今年最後の山菜採り 【ワラビ・ヤマウド・ハンゴンソウ】

f:id:sakana-tensyu:20160609083124j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160609083149j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160609083213j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160609083234j:plain

   ヤマウド

 

f:id:sakana-tensyu:20160609083400j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160609083513j:plain

   ツマトリソウ

 

先日登った野麦峠の山でワラビ・ヤマウド・ハンゴンソウを

頂いてきました。

これで今年の山菜採りは最後になると思います、

標高1600メーターの美味しい山菜です!

ワラビは今年のお節に使う予定で塩漬けにしました。

 ■肴ならではの山菜料理はこちらでご覧になれます!

 

f:id:sakana-tensyu:20160609083537j:plain

   ワラビ

 

f:id:sakana-tensyu:20160609083552j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160609083609j:plain

  ナルコユリ

 

f:id:sakana-tensyu:20160609083649j:plain

   アマドコロ

 

f:id:sakana-tensyu:20160609083711j:plain

   ハンゴンソウ

 

f:id:sakana-tensyu:20160609083736j:plain

   ヤナギラン

 

 

肴ならではの山菜料理 【天然山葵採り】

f:id:sakana-tensyu:20160603182644j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160603182658j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160603182720j:plain

   カツラの老木

 

f:id:sakana-tensyu:20160603182752j:plain

   ミヤマイラクサ

 

f:id:sakana-tensyu:20160603182818j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160603182833j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160603182851j:plain

   ハンゴンソウ

 

昨日早朝知り合いのおじさんの案内で天然山葵を採りに奥山に入って来ました。

車を降り林道を歩き更に沢づたいに目的の場所まで道なき道を歩きました。

昨日はとても寒く下界でも10度を切っていましたのでワサビのあるポイントは

標高1400メーター付近ですのできっと気温5度前後だと思います。

必死に沢を登っていてもとても寒かったです!

山葵は手付かずで畑の用に群生していました。

ただ大きさは10cm位から大きくても20センチ位の物でした。

収穫には時期的に向きませんが香り・辛味・甘味もそこそこあり

分お店で使える状態の山葵でした。

■肴ならではの山菜料理はこちらでご覧になれます!

■天然山葵の生えている状態が動画で見えますvol1!

■天然山葵の生えている状態が動画で見えますvol2!

f:id:sakana-tensyu:20160603182939j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160603182956j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160603183007j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160603183101j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160603183115j:plain

 

 飛騨の景色 【野麦峠】

 

f:id:sakana-tensyu:20160602224307j:plain

   乗鞍岳

 

f:id:sakana-tensyu:20160602224342j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160602224452j:plain

 

 

f:id:sakana-tensyu:20160602224534j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160602224635j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160602224720j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160602224759j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160602224839j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160602224858j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160602224925j:plain

   レンゲツツジ

 

f:id:sakana-tensyu:20160602224943j:plain

 

 

昨日,野麦峠レンゲツツジの状況を見に行ってきました。

目的のレンゲツツジはまだほとんどがつぼみでしたが、

太くて美味しそうな鍵ワラビがたくさん顔をだしていました。

この場所は標高1600メータもありますのでワラビは今からが採り頃です!

御岳と乗鞍に囲まれた素敵な場所です!!

 ■肴ならではの山菜料理はこちらでご覧になれます!

 

f:id:sakana-tensyu:20160602225043j:plain

   マイズルソウ

 

f:id:sakana-tensyu:20160602225132j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160602225156j:plain

   ツバメオモト

 

f:id:sakana-tensyu:20160602225235j:plain

   御岳

 

f:id:sakana-tensyu:20160602225528j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160602225639j:plain

 

 

 

 

肴ならではの山菜料理 【ノビル】

f:id:sakana-tensyu:20160530094846j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160530094841j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160530094941j:plain

 

野山を歩いていると花芽をつけたノビルを見ることができます。

したの方を握り真上に持上げると白くて丸い球根が土の中から出てきます。

この球根はとてもお味噌とよく合います。

お店では朴葉味噌に使いお客様にお出ししています。

■肴ならではの山菜料理はこちらでご覧になれます!

 

f:id:sakana-tensyu:20160530095010j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160530095031j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160530095050j:plain

肴ならではの山菜料理 【ネマガリタケ】

f:id:sakana-tensyu:20160527082104j:plain

   白山連邦

 

f:id:sakana-tensyu:20160527082149j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160527082203j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160527082300j:plain

 

今年2回目のネマガリタケチシマザサ)を採りに奥山に

スタッフと三人で入って来ました。

とても眺めの良い高台ですが笹藪は結構厳しかったです!

私達の入った場所はそれほど太いのはありませんでしたが

そこそこ採れたので今年の【肴のお節】に入れることが出来そうです。

山頂で私達がお弁当を食べていると・・・

70歳を越えているご年配の方が大きなリュックいっぱいに

ネマガリタケを採り笹薮から出てきました。

早朝5時からお昼近くまで笹薮に入られていたみたいです。

凄い体力と根性に脱帽です!

■肴ならではの山菜料理はこちらでご覧になれます!

※ネマガリタケの動画こちらでご覧になれます!

 

f:id:sakana-tensyu:20160527082329j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160527082345j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160527082357j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160527082416j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160527082449j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160527082516j:plain

 

f:id:sakana-tensyu:20160527082535j:plain

   【肴のお節用】に缶詰にしてストック!