飛騨季節料理 肴では飛騨の旬の食材を新鮮な状態で愉しんでいただけるよう店主自ら食材を求め山や川に出かけ、調達調理にこだわった料理を、肴というモダンな「和」の空間の中でおもてなしいたします。
「肴 店主の日記」は、飛騨の旬の情報や食材調達の様子、料理をご紹介します。

 肴の山菜料理【オオナルコユリ・シオデ】

   オオナルコユリ

肴の最後の山菜採りで摘んできたオオナルコユリとシオデ。
ここは私の確実に見つけれる唯一の場所です。。。

オオナルコユリは山菜の中で一番甘くシンプルにボイルして食べるのが一番!

シオデはアスパラそっくりで山のアスパラとも言われています。

シオデはバターソテーが美味しいです!

※肴での【山菜料理堪能コース】そろそろ終盤です。

 山菜料理に興味のある方はお早めにご予約お待ち致しております。

 山菜づくしが難しい場合は川魚料理とで【狭間料理堪能コース】となります。

 詳しくはお店にお問い合わせください。

■春限定!【山菜料理堪能コース】はこちらでご覧になれます!

   シオデ




 

 

 肴の山菜料理【野蕗キャラブキ風】

今回摘んできた細い方の野蕗は皮を剥かずキャラブキ風に味付けしました。

個人的に濃い味が苦手ですので酒と出しを使い煮てますのでキャラブキと言うより

煮物になります。

田舎煮と違う触感と味の余韻の違いが楽しめます。

※今年のお節にもキャラブキ風の野蕗入ります。