飛騨季節料理 肴では飛騨の旬の食材を新鮮な状態で愉しんでいただけるよう店主自ら食材を求め山や川に出かけ、調達調理にこだわった料理を、肴というモダンな「和」の空間の中でおもてなしいたします。
「肴 店主の日記」は、飛騨の旬の情報や食材調達の様子、料理をご紹介します。

秋の天然きのこ始まり!! 『サクラシメジ』

f:id:sakana-tensyu:20180907102900j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180907102939j:plain

3か所めはサクラシメジ狙いで山を変えました。

いつも沢山生えているポイントなんですが、、、

今回少ししか見つけることが出来ませんでした。

こちらも初物です。。。

■肴ならではの天然きのこ料理はこちらでご覧になれます!

f:id:sakana-tensyu:20180907102956j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180907103011j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180907103126j:plain

秋の天然きのこ始まり!! 『ホウキタケ』

f:id:sakana-tensyu:20180907102429j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180907102448j:plain

シャカシメジを採りその後サクラシメジ狙いで移動中

ホウキタケに出会いました!

一箇所しか出えませんでしたが、、、

こちらも今年初物です。

■肴ならではの天然きのこ料理はこちらでご覧になれます!

f:id:sakana-tensyu:20180907102511j:plain

秋の天然きのこ始まり!! 『シャカシメジ』

f:id:sakana-tensyu:20180907101233j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180907101247j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180907101306j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180907101326j:plain

最初に入った山でクリフウセンタケを採り

次はシャカシメジ狙いで山を変え探しました。

こちらも運良くシャカシメジに出会え採ることが出来ました!

幼菌を残してありますので1週間後が楽しみです。。。

■肴ならではの天然きのこ料理はこちらでご覧になれます!

※シャカシメジの動画こちらでご覧になれます!f:id:sakana-tensyu:20180907101353j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180907101404j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180907101436j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180907101450j:plain

 

 

秋の天然きのこ始まり!! 『クリフウセンタケ』

f:id:sakana-tensyu:20180907095559j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180907095522j:plain

前回マイタケの下見で幼菌一つも見つけることが出来ませんでしたが、

昨日早起きしてスタッフと4つの山を探索して来ました。

今回は色々と秋のきのこに出会える事が出来ました!!

肴では今日から秋の天然きのこ料理が楽しめますよ。。。

今年最初に出会えたのが『クリフウセンタケ』でした。

よく列をなって生えています。

※クリフウセンタケの動画がご覧になれます!

■肴ならではの天然きのこ料理はこちらでご覧になれます!

f:id:sakana-tensyu:20180907095613j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180907095636j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180907095958j:plain

肴ならではの天然きのこ 『秋のきのこ狩り』

f:id:sakana-tensyu:20180904000726j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180904000742j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180904000757j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180904000816j:plain

   双六川とても綺麗です!

f:id:sakana-tensyu:20180904000907j:plain

今日は昼席が無かったので富山の舞茸採り名人のSさんと

きのこの下見に行って来ました。

私は久しぶりの早起きをして待ち合わせの場所に向いました。

早朝に見る雨上がりの景色はなんだかいいものです。。。

今回の狙いは・・・・

この時期に生えているトンビマイタケの状態。

アカヤマドリ・ハナビラタケ・マイタケの幼菌でしたが

出会えたのは既に老菌になっていたトンビマイタケだけでした。

今年の秋のきのこはどうも遅れそうです!

久しぶりの4時間の山歩きは足に来ました・・・

その後の夜席とても辛かったです!!

”年かな~”

※この台風21号が去り気温が下がればきのこ達も顔を出してくれるのでは。。。

■肴ならではの秋の天然きのこ料理はこちらでご覧になれます!

f:id:sakana-tensyu:20180904000927j:plain

   有峰湖

f:id:sakana-tensyu:20180904000956j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180904001009j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180904001025j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180904001038j:plain

   トンビマイタケ

f:id:sakana-tensyu:20180904001138j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180904001210j:plain

   マイタケ採り名人sさん

肴の天然きのこ料理 『ハナビラタケ』

f:id:sakana-tensyu:20180810205458j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180810205524j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180810205539j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180810205556j:plain

今日、舞茸採り名人の富山のSさんが山に入って

ハナビラタケを採ってわざわざお店まで持ってきてくれました!

”Sさんありがとうございます!”

早速今晩のご予約のお客様に酢の物と煮物にしてお出ししました。

食感も良く美味しく仕上がりました!

■肴の天然きのこ料理はこちらでご覧になれます!

f:id:sakana-tensyu:20180810205614j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180810205628j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180810205642j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180810205701j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180810205726j:plain

肴のきのこ料理 『オオモミタケ』

f:id:sakana-tensyu:20180805120604j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180805120620j:plain

先日きのこ採りにはまっている肴のお客様から今年も

富士山で採れたとても状態の良いオオモミタケを頂きました!

”ありがとうございます!”

飛騨の方ではモミの木林が少なく私は未だに採ったことがありません。

オオモミタケはしっかりした食感でとても存在感のあるきのこです。

かさが大きくなる前の状態が癖も無くとても美味しいです。

オオモミタケの食感を生かしたソテーにして今年のお節の

1品としてー60度の冷凍庫にストックしました。

■肴のきのこ料理はこちらでご覧になれます!

f:id:sakana-tensyu:20180805120641j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180805120656j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180805120714j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180805120728j:plain

f:id:sakana-tensyu:20180805120745j:plain